なにわ歯科衛生ブログ
-
みんな気になる女性に人気な【歯科衛生士】になるメリット
2017年08月10日 [ 歯科衛生士について 資格 ]
歯科衛生士は女性に人気の職業と言われていますが、その人気の理由は一体何なのでしょうか 今回は歯科衛生士になるメリットについてお話したいと思います 歯科衛生士は医療系の国家資格であり、口腔ケアにおける専門的な […]
-
訪問診療にも役立つ!ガイドヘルパーの資格について
2017年08月07日 [ 歯科衛生士について 資格 ]
なにわ歯科衛生専門学校の昼間部では「ダブルライセンス制度」を導入しています 歯科衛生士の資格に加え、もう一つ資格取得を目指す「ダブルライセンス制度」では、「介護職員初任者研修」もしくは「ガイドヘルパー講座・歯科医療事務」 […]
-
歯科衛生士を目指す人に専門学校がオススメな理由
2017年07月31日 [ 歯科衛生士について ]
歯科衛生士になるには、国の指定する養成機関で3年以上学び、国家試験に合格する必要があります しかし養成機関には専門学校や短大、大学など複数の選択肢があります それぞれで異なるメリットがありますが、今回は専門学校で学ぶメリ […]
-
働きながらキャリアアップもできる!歯科衛生士の魅力
2017年07月24日 [ 歯科衛生士について ]
歯科衛生士は主に歯科医院で、虫歯や歯周病の予防を行ったり、歯科医師のサポートをしたりしています 歯科衛生士は患者さんの口内で様々な処置を行うなど、資格を持っていない歯科助手と比べると出来る事も多くありますが、診療やレント […]
-
口元にもエステがあるの!?【デンタルエステ】とは?
2017年07月14日 [ 歯科衛生士について ]
歯科衛生士の多くは歯科医院で歯科医療に携わっています しかしそれ以外の分野で働く歯科衛生士がいないわけではありません 例えば「デンタルエステ」の分野で働く歯科衛生士もいます この「デンタルエステ」とは一体どのようなものな […]
-
歯科衛生士が女性に人気な理由とは?
2017年07月07日 [ 歯科衛生士について ]
世の中には色々な職業がありますが、その中でも人気の集まりやすい職業があります 女性に人気のある職業の一つが、歯科衛生士です 歯科衛生士は一体どんな理由から、女性に人気となっているのでしょうか まず歯科衛生士 […]
-
主婦にとって気になる勤務条件!歯科衛生士のパートタイム
2017年06月19日 [ 歯科衛生士について ]
生涯正社員として働き続ける女性ももちろんいますが、そうでない女性も少なくありません 例えば結婚や出産に伴って退職し、その後パートタイムで働くという働き方をする女性も多いと思います 実は歯科衛生士でも、パートという働き方を […]
-
沢山の人と関わりをもつ歯科衛生士に求められる資質
2017年06月09日 [ 歯科衛生士について ]
歯科衛生士は国家資格であり、虫歯や歯周病の予防、歯磨きの仕方などの指導、また歯科医師のサポートなどを行っています 口腔ケアにおける専門的な知識や技術が必要な仕事ですが、歯科衛生士に求められるのはそれだけではありません 沢 […]
-
超高齢社会を迎えた日本で貢献する歯科衛生士の活躍
2017年06月05日 [ 歯科衛生士について ]
介護に関する仕事というと、介護施設などで高齢者の身の回りのお世話をする介護職員さんをまず思い浮かべる方が多いかもしれません しかし実は歯科衛生士も介護分野で必要とされており、実際に介護分野で活躍する歯科衛生士も少なくあり […]
-
理系科目が苦手でも歯科衛生士は目指せる!
2017年06月02日 [ 歯科衛生士について ]
医療系の国家資格というと、皆様はどのようなイメージをお持ちでしょうか 「理系が得意じゃないとダメ」などといったイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、必ずしもそういうわけではありません 歯科衛生士も医療系の国 […]